本工事は、現在の農業経営及び生活に必要な用水を長期にわたって安定的に確保し、営農環境の改善を図ることを目的とした工事です。 前年度に引き続き、鹿追町の北部に位置する畑作地帯において工事を実施しています。 当該工事で埋設している水道管です。 ポリエチレン管 特徴 耐食性が高く長期性能を有し、軽量で施工性に優れている。管路に作用する内圧・外圧、地震、残留塩素についての検証結果から100年以上の寿命を十分に有している。 着工前【第1号配水管路】 完成【第1号配水管路】 施工中 施工中 発注者 十勝総合振興局(南部耕地出張所) 工期 2022年 5月20日~2022年12月20日 工事概要 管路工 ・第1号配水管路(HPPEФ75/Φ50)L=2024.76m ・第4号配水管路(HPPEФ100) L=767.44m 令和3年度 八千代帯広線 第1栄橋補修工事(補正・明許)外 令和4年度 第2工区 下水道新設工事(雨・汚水)