地域貢献活動

つくし幼稚園の丸太小屋をきれいにしました。

八千代帯広線 第1栄橋補修工事では、通園時など、いつもご迷惑をおかけしている『つくし幼稚園の園児たち』に何か喜んでいただけることはないだろうかと考えていました。園内には、塗装がはがれ下地がむき出しになっている丸太小屋があったので、これをピカピカに再塗装してあげることになり

地域貢献活動

帯広第一中学校のスケートリンクづくりに協力しました。

帯広市立帯広第一中学校では、毎年、普通車両で雪を踏み固めてアイススケートリンクをつくっていますが、今冬は突然のドカ雪により普通車ではグラウンドに入ることができずに困っているということなので、当社の出番となりました。重機械による圧雪を1日かけて行い、しっかりと踏み固

地域貢献活動

地域の除雪を行いました。

1月11日~12日の大雪は帯広市では59㎝の積雪となり、多くの方々が除雪作業に追われました。当社では地域に住む高齢者宅の除雪活動を実施し、湿って重たい雪の除雪に困っていた方々からは大変喜んでいただきました。また、伏古別川に架かる人道橋には多くの利用者がいますが、大

地域貢献活動

清掃ボランティアを行いました

5月13日(木)に帯広市大正地区広域協定 泉町水とみどりの会で管理している地域の清掃ボランティアを行いました。午前中地域の清掃をし、多くのゴミを拾うことが出来ました。今後もボランティアなどを通して、地域貢献活動に取り組んで行きた